文字の大きさが変更できます
標準 拡大

第95回「ほほえみ交流カフェ」が開催されました

2022.10.24荏田南地区

第95回「ほほえみ交流カフェ」は、10月初頭とは思えぬ暑さとなった4日に開催されました。
一転2日後の6日には最高気温が16度まで下がるとの予想がされており、冒頭のスタッフ挨拶では気候のあまりにも激しい変化に、体調管理を気遣う声が多く上がりました。

また、8月27日にセンター南で開催されて「星空のコンサート」、11月3日にセンター南で予定される「都筑区民まつり」、5日には荏田南小学校で「荏田南文化祭」が開催されるなど、徐々に再開される地域活動・イベントの紹介も。

先日のNHK
BSプレミアムチャンネルで、荏田南在住のタレントさんが、一押しの場所として「港北NT」を挙げられていたことも紹介され、自然と利便性が融合する港北NTの住み易さを改めて実感しました。
因みにスタッフのお一人が制作に携わった「緑道マップ」ですが、早くも増刷だそうです。

都筑区社協さんからは、以前当地区を担当されていた方が久々にお出でになり、嬉しい再会となりました。

ケアプラザさんからは、ぎっくり腰で医者に診てもらったところ、脱水症状が原因と言われたと。意外なところに原因が潜んでいるものですね。

参加者
シニア:15名
講師:1名
都筑区社協:2名
葛が谷ケアプラザ:1名
葛が谷薬局:1名
スタッフ:9名
計29名

さて、本日の講師はセンター南で鍼灸院を営まれている二ノ宮洋子さんです。
テーマは「脳のバランス調整&体操」 ご自身も御父上の介護で実践済のメソッドをレクチャーいただきました。「忘れっぽい」「バランス感覚が悪い」「転び易い」「〇〇が痛い」など、身体の不調には脳のバランスの崩れが関わっていることが多いと。
前頭葉、後頭葉、頭頂葉、側頭葉、脳幹など、いくつにも分かれた脳部位の夫々の役割連携が上手く行かないことが、身体や精神の不調を招くというものです。
「キネシオロジー」と呼ばれる西洋医学と東洋医学を融合した方法で、脳のバランスを取り戻し、筋肉を活性することで身体の不調を取り除くエクササイズを学びました。(詳しくは添付資料参照)
二ノ宮先生有難うございました。頂いたプリントを大いに活用します。

続いて、参加者リーダー司会のお喋りコーナー。
司会から「今日は小さな愚痴でも口出して言っちゃいましょう」とのことで参加者に話を振ったところ、皆さんから帰ってきた反応は「落ち込みそうな時には、友人とお喋りすると気も晴れる」「二世帯ですんでいるが、夫々の家族には、夫々の考え方があると思えば、特に愚痴をこぼすこともなくなる」
仲の良い友とは大いに語らい、少し苦手意識を感じる相手には共感力を働かせる。そしてそれでも収まらぬなら「愚痴る」それで良いではありませんか。

そして、体操です。本日のテーマは「未病改善」 これからの季節、風邪予防には首回りの凝りをほぐし、血流を良くする運動です。
眼や耳周りのマッサージも忘れずに。
肩甲骨、ハムストリングのストレッチで筋肉を伸ばしました後、「ふれあい丘の街」を合唱してお開きでした。

次回のカフェは11月1日(火)、テーマは「認知症サポーター養成講座」です。

因みに、11月5日の荏田南文化祭には「ほほえみ交流カフェ」と「荏田南の歌声」が合唱でコラボ出演します。是非会場まで足を運んでください

また会場に赤い羽根募金箱を置き、多くの参加者からご厚志をたまわりました。ご協力ありがとうございます。