ここから本文です。
2月開催 えだみなみの歌声
2025.03.12荏田南地区
2月18日(火)昨日の暖かさが嘘のような寒さ。
参加者はスタッフ含め23名。
今月のプログラム
♪春よ来い
ここで体操。
お口の体操もした後は「明日があるさ」のメロディに乗って
思い思いに体を動かします。
♪明日があるさ
♪カチューシャ
♪あの鐘を鳴らすのはあなた
美紀さんのリクエスト。
♪津軽のふるさと
けい子さんのリクエスト。
♪鈴懸の径
作曲の灰田有紀彦と歌った灰田勝彦は兄弟だそうです。
♪哀しみ本線日本海
♪冬の星座
ここでお茶タイム。
今日はカステラと紅茶。
お誕生日は淳行さん、悦子さん、美代子さん、寿美子さん。
全員スタッフ(笑)
「HAPPY BIRTHDAY」を歌ってお祝い。
清子さんが「北国の春」を
美代子さんが「白鳥の歌」を
淳行さんが「シクラメンのかほり」を
歌ってくださいました。
♪川の流れのように
♪早春賦
♪人生賛歌(星影のワルツの曲で)
♪好きになった人
♪うれしいひなまつり
♪えだみなみの歌声
♪ふれあい丘の街
用意したプログラムはすべて終わりましたが
まだ少し時間があったので
哲夫さんが「北国の春」を歌い
響子さんが、ご自身が作曲された「渋沢音頭」を弾いてくださいました。
次回は3月18日(火)。
場所は荏田南1丁目自治会館。参加費は200円です。





本文はここまでです。