文字の大きさが変更できます
標準 拡大

『どんぐりカフェ』令和6年11月第3回の実施報告

2024.12.16荏田南地区

当カフェは都筑区内で8番目に設置された区内最小の認知症(備え)カフェです。横浜市内で最も早く開設された『ほほえみ交流カフェ』のサテライトです。コロナ禍により、参加人数を絞って、通気換気を図りながら開催しています。アルコールによる手指消毒は開会時に実施。お茶・菓子なし。
すでに発症した患者さんとそのご家族のためのカフェではなく、発症前の方を対象とした予防/備えカフェとして運営しています。プログラム内容や運営が患者さんとそのご家族のご要望には添えないことがあります。

【件 名】 第115回
【日 時】 令和6年11月19日(火)13時半~15時(清掃終了15時半)
【会 場】 荏田南三丁目自治会館
【指導者】(1)クイズ
(株)メモワールグループ法人事業部 粕谷昌二郎さん
(2)体操指導 松岡 康子 さん
【参加費】 100円
【出 席】 20名(有料15名)
【幹 事】 佐藤 寛(代表)


急に本日から寒くなりました。前々日までセミが鳴いていたという報道があったのに、今日からは年末並みの寒波です。また昨日(11月18日)は、横浜と町田で計4件の強盗事件があり、同日午後には市内の民家の敷地内に3名の不審者侵入があったそうです。近隣の荏田南1丁目でも、不審者や不審車両の報告が複数件有り警察に通報した、との連絡がありました。当町内でも千葉ナンバーの見慣れない車両が目撃されていて、治安への不安が黒雲のように沸き上がっています。

本日は(株)メモワールグループ法人事業部の粕谷昌二郎さんによる「クイズ」です。
同社は冠婚葬祭の会社ですが、市社協へも登録しており、さまざまなセミナーや講座を各所で開催しています。小学校へも出前するそうです。
アタマの体操は脳を活性化して認知症を遠ざける効果があるとされています。粕谷さんはプロかしらという声が聞こえるほどの達者な笑わせぶりです。
冒頭、ちょっとした体操で場作りをして、すぐに「魚名あて」です。投射された漢字は何と読むのかというクイズですが、初級・中級と進み、超上級編までありました。
アユ、サンマ、タイなどは比較的読めるのですが、漢字でメバル、コチ、ハリセンボン、ウツボなどは全員が読めませんでした。
続いて「地理クイズ」。各県のシルエットを見て県名をあてます。素直に投影されず倒立していたりするとピンときません。
「ヒット曲あて」。1960年、61年65年70年と進みます。ヒントが歌手名だけではなかなか思い出しません。大笑いの中で集中していきます。
「和装姿」。昔と今の違いもなかなか難しいものでした。
あっという間に予定の時間となりました。多くのカフェにお勧めしたい、いい内容でした。

終わって松岡先生の体操です。お願いした口腔・嚥下の改善から下肢に到るまで約30分間筋トレです。
今日は先生が「誤嚥を防ぐ食事介助」としたコピーを持ってきてくださいました。食事の時の姿勢如何で誤嚥は起きるのです。ゆっくりと体操しました。

最後の連絡は、葛が谷地域ケアプラザからです。「ふれあいくん110号」の配付。「司法書士巡回相談会」「介護者のつどい」のご案内がありました。

15時少し前に終了しました。


●今後の予定
以下は天候その他で急遽変更したり休止することがあります。
【どんぐりカフェ】いずれも13時半~15時すぎ
毎回、30分間の体操があります(タオル、飲み物持参のこと)。
12月17日(火) 「講談 12月といえば 赤穂義士討入り」藤瀬柑兵衛先生
1月21日(火) 「区社協と地域ケアプラザからのお知らせ」
2月18日(火) 「マジック講習会/手指を動かそう」チャーリー千田さん
3月18日(火) 「高齢者の皮膚を守る/褥創防止」地域ケアプラザ 看護師 原さん
3月 ?日(火) 特別回「春の音楽会 女性グループ出演」
4月15日(火) 「浮世絵の秘密を探る」浮世亭寿八師匠

【活き活き塾】毎月第一月曜日の午前です。10時半~12時。
認知症予防体操の会です。
12月2日、1月6日、2月3日、3月3日、4月7日

・マスク、汗拭き、運動用タオル、上履き靴、飲み物をご持参ください。高齢者が集うため、屋内でのマスクは今後とも必須といたします。
・湯茶は出しません。
・参加費 カフェは100円。活き活き塾は200円。荏田南三丁目自治会館。
・コロナのため、従来あったトイレの手拭きも撤去してあります。
・来場時に手指消毒を行います。
・窓を開けて常時、換気を図ります。会場はやや暑い(寒い)と思ってください。
・新型コロナ&インフルエンザ対応のため1週間以内に体調不良や発熱のあった方は来場しないでください。
・記録写真(スナップ)の撮影を行います。写りたくない方はお申し出ください。写真の一部は都筑区社会福祉協議会のホームページにアップします。
・使用する椅子は、使用の前にアルコール拭きしています。
・過密にならないよう参加人数を制限しています。