文字の大きさが変更できます
標準 拡大

『どんぐりカフェ』令和6年5月第2回の実施報告

2024.07.08荏田南地区

当カフェは都筑区内で8番目に設置された区内最小の認知症(備え)カフェです。横浜市内で最も早く開設された『ほほえみ交流カフェ』のサテライトです。コロナ禍により、参加人数を絞って、通気換気を図りながら開催しています。アルコールによる手指消毒は開会時に実施。お茶・菓子なし。
すでに発症した患者さんとそのご家族のためのカフェではなく、発症前の方を対象とした予防/備えカフェとして運営しています。プログラム内容や運営が患者さんとそのご家族のご要望には添えないことがあります。

【件 名】 第102回
【日 時】 令和6年5月21日(火)13時半~15時(清掃終了15時半)
【会 場】 荏田南三丁目自治会館
【指導者】 (1)「自分でできる誤嚥予防の具体的な対策」
人見訪問看護リハビリステーション ST 東海直宏さん
(2)体操 松岡 康子さん
【参加費】 100円
【出 席】 22名(有料18名)
【幹 事】 佐藤 寛(代表)




高齢になると認知症への前段階として、さまざまな能力の衰えが見られるようになります。嚥下能力もその一つです。食べ物や飲み物でよく噎せる、口内がよく乾く、カゼをひきやすくなる等々、心配事が増えてしまいます。ここでは具体的な食事の工夫、喉の鍛え方、嚥下機能を改善する体操などを学びました。
東海さんは民間で訪問看護を専門にしている機関の言語聴覚士さんです。訪問の合間をぬって来てくださいました。見やすく分かりやすいスライドを使っての説明です。

○ 咀嚼の段階/食べ物の認識⇒咀嚼⇒送り込み⇒咽頭通過⇒食道通過
○ 誤嚥とは、声門を越えて食物や唾液が気道に入ること
○ なぜ誤嚥するのか
○ 誤嚥性肺炎になると、発熱・たん・せきなど。ウイルスだったりすることもある
誤嚥物の質と量、体力・免疫力、咯出できるか、などが影響する
○ 食べる力は、加齢とともに落ちていく
○ 嚥下機能のチェックをしてみよう/一つでも該当したら摂食嚥下機能障害の疑い
1)食事中に噎せることがある
2)呑み込みに苦労する
3)よだれが出る、口のなかにあふれる
4)固いものが飲み込みにくくなる
5)舌に白いコケのようなものがついている
6)声が変わってガラガラ声になった
7)よくセキをする
8)食べる量が減った、残すことが多い
9)体重が減った。半年で10%以上
○ 誤嚥を防ぐために、食べやすくする工夫、食べる力を鍛えることが必要。誤嚥は完全には防げない
○ 誤嚥を防ぐために、顎を軽く引いた姿勢をとる
○ むせやすい食べ物は、パサパサ、ばらける、張りつく、弾力のある食品。また液体や粘着性のあるお餅など
○ 食べやすく調整する。餡掛け、煮込み、マヨネーズ和えなど
○ 液体は誤嚥しやすい。流入が早い、広がりやすいので、ゆっくり一口ずつ飲み込むかトロミをつける
○ 食べ方の工夫
○ 誤嚥を防ぐための体操をやってみよう
○ 唾液の効果/唾液腺マッサージ
○ 顎持ち上げ体操
○ 口腔ケア
○ 我慢せずにしっかり噎せるのが大事
○ 体力をつける
○ 小まめに水分を補給しよう
○ カラオケをお勧めします
等々、熱心にお話をいただきました。感謝です!!

(2)続いて「いつまでも歩ける」「転ばない」体操の時間です。30分間。
今月の指導は松岡 康子さんです。写真をご覧ください。タオルを使いました。

(3)連絡事項。葛が谷ケアプラザから2名のスタッフにお越しいただきました。


●今後の予定
〔どんぐりカフェ〕
6月18日(火) 「落語」湊家波馬師匠
7月16日(火) 「骨量測定会」葛が谷薬局の薬剤師さん
8月 恒例の猛暑休み
9月17日(火) 「高齢者、認知症者の災害時対応」地元自治会役員(交渉中)
10月15日(火) 「認知症の診察室から/3回目」認知症サポート医

【活き活き塾】毎月第一月曜日の午前です。10時半~12時。
認知症予防体操の会です。
7月1日に開催。8月は猛暑休み。9月2日、10月7日、11月4日。

【地区社協のバスツアー】 7月3日。東京ドイツ村ほか。65歳以上。5千円。
地域住民の高齢の方々のご参加を推奨しています。



・マスク、汗拭き、運動用タオル、上履き靴、飲み物をご持参ください。高齢者が集うため、屋内でのマスクは今後とも必須といたします。
・湯茶は出しません。
・参加費 カフェは100円。活き活き塾は200円。荏田南三丁目自治会館。
・コロナのため、従来あったトイレの手拭きも撤去してあります。
・来場時に手指消毒を行います。
・窓を開けて常時、換気を図ります。会場はやや暑い(寒い)と思ってください。
・新型コロナ&インフルエンザ対応のため1週間以内に体調不良や発熱のあった方は来場しないでください。
・記録写真(スナップ)の撮影を行います。写りたくない方はお申し出ください。写真の一部は都筑区社会福祉協議会のホームページにアップします。
・使用する椅子は、使用の前にアルコール拭きしています。
・過密にならないよう参加人数を制限しています。