文字の大きさが変更できます
標準 拡大

『どんぐりカフェ』令和5年5月第1回の実施報告

2023.05.11荏田南地区

当カフェは都筑区内で8番目に設置された区内最小の認知症(備え)カフェです。横
浜市内で最も早く開設された『ほほえみ交流カフェ』のサテライトです。コロナ禍に
より、参加人数を絞って、通気換気を図りながら開催しています。検温&アルコール
による手指消毒は開会時に実施。お茶・菓子なし。

【件 名】 『活き活き塾 第5回』第77回
【日 時】 令和5年5月1日(月)10時半~11時半
【会 場】 荏田南三丁目自治会館
【講 師】 服部 聡子 さん(プロのインストラクター)
【出 席】 21名
【幹 事】 佐藤 寛(代表)




服部先生の「ストレッチ + コグニサイズ + 筋力アップ体操」も5回目となりました。口コミの効果でしょうか、この会場ギリギリの20名の参加となりました。女性16名、男性4名という構成です。窓を大きめに開けています。
私たち高齢者が、やっぱり怖いのは認知症と寝たきりです。
参加者の要望もあって、今月から少しキビシメのプログラムです。
「今日はミトコンドリアを増やしたい、を合言葉にしましょう。ミトコンドリアはどこに居るのかというと・・・」と言いながら体の各部位を少しずつほぐしていきます。
服部先生の素晴らしいのは、「さあやるぞ」と言うのではなく、なんとなく腕を上げて・・・とかリードのままに動かしていくと、いつのまにかけっこうキツイ運動をこなせていることです。今日はヨガの呼吸がけっこう入ってきました。
ほぐしおわると「はい、右手と左手でジャンケンしましょう。左手が勝つように・・」アレ、コグニサイズの入り口かなと思っていると「立って足踏み」が追加されます。そして足はいつのまにか前後左右に開いたり閉じたり・・・今度は右手が勝つように・・・。スピードを上げて・・・」頭の中は混乱してしまっています。「はい、踵ドンドン」いろいろと追加されていきます。手の位置も胸の前から体の前遠くになったり背後になったり、指示はいろいろ変わります。もう呼吸はハァハァです。
途中で2度ほど水を飲んだりしながら、あっと言う間に1時間が過ぎてしまいました。

本当は毎週お願いしたいところですが、財政状況が許しません。月会費制にしたら皆さん負担が重いというだろうな。ヨガにも参加している人は月3回のチャンスがあることだし・・・無理は禁物かもしれません。
最後に、熱中症に気をつけようなどと、情報交換をして閉会となりました。

【今後の御案内】
コロナや天候の状況(強風雨)などで急に中止することがあります。
【認知症(予防)カフェ】
毎月第三火曜日の午後です。
5月16日(火) 13時半~『そうだ、京都行こう!・』
荏田南三丁目第一自治会の民生委員・野本さん
京都のすばらしいスライドを中心に仮想旅行を楽しみます。

【活き活き塾】
毎月第一月曜日の午前です。
6月5日(月) 10時半~ 認知症とフレイル予防の体操
服部聡子さん(プロ・インストラクター)



・マスク、汗拭き、運動用タオル、上履き靴、飲み物をご持参ください。
高齢者が集うため、屋内でのマスクは今後とも必須といたします。
・湯茶は出しません。
・参加費 カフェは100円。活き活き塾は200円。荏田南三丁目自治会館。
・コロナのため、従来あったトイレの手拭きも撤去してあります。
・来場時に検温と手指消毒を行います。
・窓を開けて常時、換気を図ります。会場はやや寒い(暑い)と思ってください。
・新型コロナ&インフルエンザ対応のため1週間以内に体調不良や発熱のあった方は
来場しないでください。
・記録写真(スナップ)の撮影を行います。写りたくない方はお申し出ください。
写真の一部は都筑区社会福祉協議会のホームページにアップします。
・使用する椅子は、使用の前にアルコール拭きしています。
・過密にならないよう参加人数を制限しています。