地区社協のご案内
地区社協って何?
地区社協は、地域住民に最も身近な社協として、地域の方々が「自分たちの地域は自分たちで良くしていこう」という気持ちで組織された任意の団体です。
都筑区には15の地区社協があり、それぞれの地区では、会食・配食サービス、見守り活動、赤ちゃん会等の活動を行っています。
地域ケアプラザとは?
地域におけるつながりづくりや福祉・保健活動の支援を行う機能に、福祉・保健の身近な総合相談窓口である「地域包括支援センター」の機能を付加した横浜市独自の施設です。
都筑区 地区社会福祉協議会マップ
※地図中の地区名、または表の地区名をクリックしてください。
(は区社協/は地域ケアプラザです)
東山田地域ケアプラザエリア
東山田地区
対象エリア | 東山田一丁目~四丁目、東山田町 |
---|---|
地区の概況 |
早淵川に沿う斜面緑地を境に、西側の東山田一丁目~四丁目は港北ニュータウンにより計画的なまちづくりがなされた地域です。
|
広報紙 |
|
リンク (外部サイト) |
山田地区
対象エリア | 北山田一丁目~七丁目、すみれが丘、南山田一丁目~三丁目、南山田町 |
---|---|
地区の概況 |
地域の大半は港北ニュータウンにより計画的なまちづくりがなされた地域です。北山田駅は商業施設等が集まるほか、地区センターが立地しています。
|
広報紙 |
|
リンク (外部サイト) |
中川地域ケアプラザエリア
中川地区
対象エリア | あゆみが丘、牛久保一丁目~三丁目、牛久保町、牛久保西一丁目~四丁目、牛久保東一丁目~三丁目、大棚町、大棚西、中川一丁目~八丁目、中川中央一丁目・二丁目 |
---|---|
地区の概況 |
地域の大半は、港北ニュータウン開発により計画的なまちづくりがなされた地域です。
|
広報紙 | |
リンク (外部サイト) |
新栄地域ケアプラザエリア
勝田茅ケ崎地区
対象エリア | 勝田町、勝田南一丁目・二丁目、茅ケ崎中央、茅ケ崎町、茅ケ崎東一丁目~五丁目、茅ケ崎南一丁目~五丁目 |
---|---|
地区の概況 |
地域の大半は港北ニュータウンにより計画的なまちづくりがなされた地域です。
|
広報紙 |
|
リンク (外部サイト) |
かちだ地区
対象エリア | 勝田団地 |
---|---|
地区の概況 |
市営勝田住宅(勝田団地)を範囲とする地域です。
|
広報紙 |
|
リンク (外部サイト) |
新栄早渕地区
対象エリア | 新栄町、早渕一丁目~三丁目 |
---|---|
地区の概況 |
仲町台駅と東山田駅の間に南北に伸びる地域です。
|
広報紙 | |
リンク (外部サイト) |
茅ケ崎MGCRS地区
対象エリア | メゾンふじのき台、港北ガーデンホームズ、クレストヒルズ、ルネサンスガーデンセンター南、グランスイートセンター南 |
---|---|
地区の概況 |
全域が中高層の集合住宅となっており、港北ニュータウンの中では比較的早い平成元年から入居が始まりました。地域南部を通る基幹的緑道であるささぶねのみち沿いは保存緑地となっています。
|
広報紙 |
|
リンク (外部サイト) |
都田地域ケアプラザエリア
都田地区
対象エリア | 大熊町、折本町、川向町、桜並木、長坂、仲町台一丁目~五丁目、東方町、平台 |
---|---|
地区の概況 |
地域の北部は港北ニュータウンで計画的なまちづくりがされた地域で、仲町台駅周辺は商業施設等が集まるほか、地区センターがあり、緑道・公園が整備されています。
|
広報紙 | |
地域活動の ご紹介 |
|
リンク (外部サイト) |
加賀原地域ケアプラザエリア
池辺地区
対象エリア | 池辺町 |
---|---|
地区の概況 |
鶴見川沿いの北側に位置する池辺町は南に工・商業地域、中央には居住地域、北は農業専用地域にと、大きく3つの地域で構成されています。
|
広報紙 |
|
リンク (外部サイト) |
佐江戸加賀原地区
対象エリア | 佐江戸町、加賀原一丁目・二丁目 |
---|---|
地区の概況 |
加賀原一丁目、二丁目は港北ニュータウンとして計画的なまちづくりがなされた地域です。低層の住宅と中高層の集合住宅、さらに事業所や公園が区域を分けられ整然と配置されています。
|
広報紙 |
|
リンク (外部サイト) |
川和地区
対象エリア | 川和町、川和台、二の丸 |
---|---|
地区の概況 |
川和町は中央付近で横浜上麻生線と中山北山田線の幹線道路が交差し、その直上にグリーンライン川和町駅があります。
|
広報紙 | |
リンク (外部サイト) |
葛が谷地域ケアプラザエリア
荏田南地区
対象エリア | 荏田南一丁目~三丁目、大丸 |
---|---|
地区の概況 |
荏田南地区は港北ニュータウンにより計画的なまちづくりがなされており、早くから入居が進んだ地区です。昭和58年9月には荏田南小学校、荏田南中学校が開校しました。
|
広報紙 | |
リンク (外部サイト) |
渋沢地区
対象エリア | 荏田東一丁目~四丁目、荏田東町、荏田南五丁目の一部、荏田南町の一部 |
---|---|
地区の概況 |
南部の荏田東一丁目から四丁目は、港北ニュータウンにより計画的なまちづくりがなされた地域です。低層の戸建住宅を中心に、幹線道路、鴨池公園や緑道沿いに中高層の集合住宅が建てられています。
|
広報紙 | |
リンク (外部サイト) |
ふれあいの丘地区
対象エリア | 葛が谷、高山、富士見が丘、見花山 |
---|---|
地区の概況 |
グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅を中心とする、港北ニュータウンにより計画的なまちづくりがなされた地域です。
|
広報紙 |
|
リンク (外部サイト) |
柚木荏田南地区
対象エリア | 荏田南四丁目・五丁目、荏田南町 |
---|---|
地区の概況 |
南部の荏田南四・五丁目は港北ニュータウンにより計画的なまちづくりがなされた地域です。低層の戸建住宅が中心で、みずきが丘住宅や幹線道路沿いが中高層の住宅となっており、港北ニュータウンの中では早くから入居が進んだ地区です。
|
リンク (外部サイト) |